犬小屋に入らないワンちゃんの為の犬小屋

9月 15, 2010 オフ 投稿者: kawamura

犬小屋に入らないワンちゃんの為の犬小屋
考えられる原因としましては
・子犬の時狭い所に閉じ込められた事がある。
・木材の匂い・塗料の臭いが合わない。
・体の大きさに合わない。
・小屋より外が快適。
・小屋から飼い主が見えない。

などなどが考えられます。
夏場は、小屋に入らず雨の時は、木の下に入り過ごしているワンちゃんもいるようです。
日陰を作り寒い時は建具をはめ快適に過ごせる犬小屋です。
木材は、国産杉です。匂いも無く肌触りも良く嫌がるワンちゃんはいません。

1軒目は、屋根を付けた小屋に床・手すりを付けたものです。
1 屋根付きの小屋に板を置き慣れさせます。
2 床板を敷き固定します。
 
3 手すりを付けます。
4 雨の吹き込みを少なくする建具を付けます。
5 この状態に慣れると手すりを外し建具パネルをはめます

 
バージョンアップした小屋を紹介します。
最初は、左右の窓に縦格子の手すりを付けます。前面の手すりは、付けないで慣らします。
慣れれば手すりを付け扉を開けそこからの出入りに慣らします。
次に手すりを外し透明パネルの建具を3面にはめます。これでこの冬も大丈夫です。
犬が入りやすい犬小屋製作風景 犬が入りやすい犬小屋製作風景
完成するとこんな感じになります。今回は、扉の下の樹脂パネルが外せる作りにしました。
組み立て方を紹介します。
犬が入りやすい犬小屋製作風景
犬が入りやすい犬小屋製作風景
1.部材別に並べます。外部より入口を見て右 左となっています。
2.土台の4隅にボルトを締めます。
3.4本の足を付けます。
4.柱を立て土台下でボルトにナットをはめ締める
犬が入りやすい犬小屋製作風景
5.後面の板を番号順に柱と柱間にはめる。
6.梁を取り付けボルトを締める。
犬が入りやすい犬小屋製作風景
7.全部の梁を取り付けします。
8.両サイドの三角形の明り取りをダボ栓に合わせて取り付ける
9.建具を取り付ける
犬が入りやすい犬小屋製作風景
10.屋根パネルをダボ栓に合わせて伏せる
11.床板を敷く
犬が入りやすい犬小屋製作風景
12.手すりを取り付ける。
犬が入りやすい犬小屋製作風景
13.手すりを外し建具をはめる。
14..完成です。
15.塗装は、水性のステインを塗りました。
犬が入りやすい犬小屋製作風景
犬が入りやすい犬小屋製作風景
北海道のお客様より頂いた画像です。今まで犬小屋に入らなかったワンちゃんが入っています。
透明パネルの建具なのですが室内は暖かいと思います。
透明パネルなので外の気配も感じとれストレス無しに入って居られると思います。
 
閉じ込められた事があるのか犬小屋に入らないワンちゃんがいました。


画像の小屋を入りやすい小屋に改造
・ 少し大きめの小屋ととしました。
・ 入口を大きくしました。
・ 外が見える大きめの窓を付けました。
小屋の外で寝ていたワンちゃんが小屋に入る様になりました。

 
寒くなる前にワンちゃんが入りやすい犬小屋を製作します。