犬小屋をご購入いただいたお客様の声
犬小屋工房Kでは、キット材・カット材がきちんと組み立てられたかどうかをチェックするために設置状態の犬小屋の写真をお送りいただいて、目視でチェックしています。 ほとんどのお客様は、マニュアル通りに組み立てられており、ワンちゃんも非常に気に入った様子です。その際に、送られてきたメッセージがあります。ここではお客様の声の一部を紹介しています。 お客様から頂いた画像も600軒以上になりました。 300軒以上は、画像をクリックするとお客様の記事が見れます。
- 兵庫県 K様さんからのお手紙
マンションのリビングで一般的なゲージに入れて飼育していましたが、生後3ヶ月あたりから要求吠えや無駄吠えをするようになりました。早朝や深夜に吠えることが多く、その声は1時間前後続きます。建物の構成上の問題もあり、ご近所さんにも響き渡ってしまいまして、吠えに対する躾の王道である無視をすることが出来ず、防音対策を検索していたところに犬小屋製作工房Kさんの防音ゲージカバーを見つけました。 ...
- 埼玉県 S様さんからのお手紙
防音ケージカバー無事に完成しました。 最初とても大きい重い荷物が3個も届いて自分で組み立てられるか電動ドライバーがなくて普通のドライバーでできるのか不安でしたが解りやすく前側、左上、右上、背面上などの書いたテープが貼ってあったので迷いなく組み立てられました。 今まで使っていたケージも中にピッタリ収まりました。 組み立て完了して愛犬の反応を見たら木の香りが落ち着くの...
- 和歌山県 A 様さんからのお手紙
和歌山県にお住いのお客様からお問い合わせ頂きました。 470×470×高さ650の小鳥ケージを二個、横に並べて収納できる防音ケージカバーを お願いするとおいくらになるでしょうか。 県営団地なので鳴き声が気になりまして、見栄え等は気にしないのでできるだけ安くお願いできればと思います。 よろしくお願いします 注文頂き製作してお届けしました。 はやく対...
- 神奈川県 Nさんからのお手紙
犬小屋製作工房 川村 様 12日、無事に防音小屋届きました。素敵な小屋を本当にありがとうございます!!組み立ても一人ですぐに出来ました。 さっそくマンションの火災報知機の定期点検があり、業者の方が部屋に入ってこられたのですが大活躍してくれました。いつもならば2頭が大騒ぎで業者の方のお話が聞こえないのですが、「犬がいるので少しお待ちください」と言って2頭を小屋に入れてから...
- 東京都 J 様さんからのお手紙
川村様 この度は防音ハウスを製作していただき、大変ありがとうございました。 認知の柴犬なので、吠えがひどく、老犬施設に預けていました。 ハウスができたので、こわごわ自宅に連れてきました。 ハウスの中で吠えても、響かないので外に音漏れしません。 入り口のドアを半分開けておいても、音漏れは少ないです。 ドアカバーをしたら、何も聞こえません。本当にほっとしています。...
- 神奈川県 N 様さんからのお手紙
犬小屋製作工房 川村 様 12日、無事に防音小屋届きました。素敵な小屋を本当にありがとうございます!!組み立ても一人ですぐに出来ました。 さっそくマンションの火災報知機の定期点検があり、業者の方が部屋に入ってこられたのですが大活躍してくれました。いつもならば2頭が大騒ぎで業者の方のお話が聞こえないのですが、「犬がいるので少しお待ちください」と言って2頭を小屋に入れてから...
- 静岡県 にお住まいの H さんからのお手紙
いろいろお手数おかけしました。 早速、組み立てました。 運ぶのは手伝ってもらいましたが、組み立ては女性の私一人でもすぐできました。一番右に写っている犬が早速、空気穴の丸棒を引っこ抜いてかじってしまいましたが、左2頭は入るとよく寝ています。 ありがとうございました。
- 島根県 S 様さんからのお手紙
川村様 お世話になります。 犬小屋が無事組み立てできました。親子四人で一時間ほどでした。 犬も広くて嬉しそうですが、調子に乗りすぎて、柱をかじりまくっています。 よい方法はないでしょうか?ホームセンターで手頃な金具を探しますが適当なものがありません。またいい方法があれば教えてください。 大変満足しています。ありがとうございました。
- 大阪府 にお住まいのOさんからのお手紙
遅くなってしまいましたが、 写真を添付して送ります。 早速ガリガリと囓られてしまっています。 このまま囓り続けられると修理しないといけないかもしれません。 木材での高さ調整は寸法が微妙なので、 レンガやタイルでちょうどいいのが見つかった時に交換しようと思います。 最近、近所でウチの犬小屋がすごく素敵だと評判になっています。 購入先を教えて欲しいとも言われた...
- 兵庫県 岩本さんからのお手紙
今朝10時ころから子供たちと作業を始めました 。高校1年の息子がドリル係を担当してくれました。娘も木を押さえたり支えるのを手伝ってくれたりしながら夕方4時頃にはペンキ塗りも終了し無事完成させることが出来ました。想像していたよりとても立派で素敵な犬小屋が完成しました。 ほんとうにいい犬小屋ができました。ありがとうございました。 昨日このメールを送ったつもりだったのですが、今日パソ...